スピ好きの実験

果たして夢は叶うのか?

なんとなく実感しはじめる良いこと

こんにちは。
ない子です。
最近神棚から1万5千円出てきたんですけど…。

 

つい先日主人と今年の子どもたちのXmasプレゼントを何にしようかと話し合いSwitchに決め、安い買い物じゃないから今からSwitch代を少しずつ貯めることになったら、神棚からいつかの1万5千円が出てきました。

 

神様有難う!!

 

なんとなく実感しはじめる良いこと

重陽節句のお祝い

重陽節句とは、邪気に効果がある菊をお酒に漬け込んだり、鑑賞して邪気祓いし、長寿や無病息災、子孫繁栄祈願の宴を開いたことが起源とされるようです。

 

そのことを知った我が家も9日にはじめて重陽節句を祝いました。
長男の8歳の誕生日も間近でしたので長男の誕生日祝いも兼ねてケーキとフライドチキン、日本酒と菊を用意しました。
子供はもちろんジュースですが(笑)


そして崔燎平さんとひすいこたろさんが勧められている抱負を語り合うと願いが叶いやすいというものを夫婦で実行しました。

 

主人は今めだかを飼育しているのですが、めだかと多肉植物を販売したい夢を持っているそうで、そのためにまずは庭に防草シートを敷き、ハウスをこの秋までに建てたいと言っていました。
良き夢です。


私は子どもたちに「ママは漫画家さんみたいだよね」の一言をきっかけに今年の5月から漫画を描いています。
漫画家になりたいのか問われると漫画家になりたいわけではないんですが(笑)、漫画の仕事はしてみたいです。
なので少しずつコンテストに参加しています。

 

それで現在8月に応募したコンテストの結果待ちなんだよねぇと主人に話しました。
タブレットで描いてるからPCも欲しいと言いました。

 

感想としては夫婦だと馬鹿にし合うこともないし、恥ずかしくもないし、気楽に話せるからまた来年も実行したいです。

今回主人が休みだったから実行できたのも運が良かったです。
主人は土曜出勤もよくあるのでタイミングが合うのはすごいことでした。

 

 

●夢かなボード

9月9日までやりたいこと100個ノートに書き出し終わりました!
小さなものから大きいものまで入り乱れております(笑)

 

そこで今度はカテゴリー別に整理してボードを作ってみることにしました。
これはどの動画だったか覚えていないのですが、うすいさんが武田葉子さんの話しをしているときに、葉ちゃんは夢を叶えるボードを作っていると言っていた記憶があり、真似しようと思った次第です。
やりたいことなので夢とは違いますけど、実行しやすい環境を作るのも叶えやすくするために必要かと思います。

 

実物を見たことがないのでテキトーに仕上げていきます。

1 コルクボードを用意。

2 付箋にやりたいことを改めて書く。

3 コルクボードにやりたいことを書いた付箋を貼り付ける。

4  叶えたら付箋を剥がす。

 

以上。

 

来年の重陽節句までにどれくらい実行できたか、来年の9月までブログが続いていたら報告したいと思います。

是非ともブログネタにしたいので続いくれよ自分と思いますね(笑)

そのときには30個くらい叶えていたいです。

 

そしてこの作業が終わったら次のすごい運の育て方へ進むつもりです。
7月からはじめでまだ第一段階なのが自分の行動力の低さを物語っているようです(苦笑)

 

それにしてもコルクボード買わなくて良かったのは運が良かった。

セリアでコルクボードを眺めてたら確か家にあったはずと主人に言われ、無駄買いせずにすみました。

なんならセリアのものより質がいいボードでした。

 

 

●排水ノート

排水ノートとは、ジュリア・キャメロンが提唱しているモーニング・ページのことです。

 

やり方は簡単。

毎朝心に浮かんでくるものをA4ノートに3ページ書きとめます。

卑劣なこと、愚痴、嬉しいこと、何でもいい。

何も書くことがなかったら「何も書くことがない」と書いてもいい。

3ページ埋まるまで書き続けます。

 

だからこれを独自で排水ノートと呼んでいます。

 

これを今年に入ってから開始してなんと9ヶ月経ちました!

と言っても開始時は家にある使用していないノートを使っていたのでA4ではありませんでしたし、毎日3ページも守っていません。

1ページの日もありますし、体調が悪い日はお休み。

そんな感じに緩やかに実行していき、7月からようやくA4ノートに切り替えられました。

 

現在A4ノート2冊目です。

私には排水が合っているようで、やり始めてから脳が活発になったように思えます。

何でも吐き出すのでSNSの愚痴防止にもなっていますし、執着も長引かないようになりました。

悩みごとで頭いっぱいになり、やらなければいけない作業に集中出来ないなんてことも減りました。

忘れてしまった漢字の勉強にもなります(笑)

 

 

 

ということで最近実感している良いことまとめでした。

 

それでは今回も最後まで読んでくださり有難うございました🍀
また次回!